EXPERIENCE木工体験
本格的に、木の器を作りたいという方には、工芸職人の指導の下、チェーンソー、木工ろくろなどのプロの加工機械を使った制作もできます。
体験メニュー(材料費込)
- 竹トンボ
- ¥410
- キーホルダー
- ¥670
- ペンダント
- ¥670
- 箸、箸置き
- ¥670
※制作時間は約40分〜1時間です。
※表示料金は全て税込み表示です。
モノづくりが楽しくて夢中になる
アイディアが形になっていく喜び
岩手の山林でとれた木材を使って、スプーンやコースター、キーホルダーなど、オリジナルな木工制作を楽しめます。スプーンや箸、しゃもじなどのキッチンカラトリーから、パズルやキャンドルスタンド、フォトフレームなどのインテリアまで、作れる種類が豊富。夏休みや冬休みには、工作づくりのために、たくさんの親子が殺到します。手を使って、頭も使いながら、モノづくりの面白さ、生み出す喜びを味わえる、ワクワクな場所。
今や、全国で有名な木工工芸ブランドの大野木工。その礎は、ここから始まりました。お皿づくりは、丁寧に指導してくれるので、初心者でもOK。お椀はかなり上級者向けですが、自分で作った器は一生モノ。何度も通って作る価値があります。
ろくろ体験は事前予約が必要となります。
講習料:1時間ごとに2,000円
機械使用料:1時間ごとに240円
材料代や塗装代は別途