道の駅おおの 食の館
道の駅おおの「食の館」は、ドライブの途中の食事や休憩に連日にぎわっています。地元人気ラーメン「赤鶏ラーメン」や、地元野菜を使った「一芸ラーメン」、洋野町のソウルフードである「ひっつみ定食」も人気メニュー。
- 電話番号
- 0194-77-4379
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O. 17:30)
- 定休日
- 年末年始(12月30日~1月3日)
道の駅おおの「食の館」は、ドライブの途中の食事や休憩に連日にぎわっています。地元人気ラーメン「赤鶏ラーメン」や、地元野菜を使った「一芸ラーメン」、洋野町のソウルフードである「ひっつみ定食」も人気メニュー。
地元の農家や生産者たちが作った、地元の新鮮野菜や酪農製品、加工製品、ハンドメイドのおやつなど、様々なグルメが集まったマーケットです。鮮度が高く、お手頃価格の生鮮食品や物産品を求め、県内外からのお客様で賑わっています。
地産地消をかかげたレストラン グリーンヒルおおのでは、安心・安全で質の高い洋野町産の純和鶏赤鶏と、地元の素材をふんだんに使ったメニューが楽しめます。シェフが厳選して仕入れたお肉を使った、「ステーキ」は隠れた人気メニューです。
大野産業デザインセンターのそば処「ウッディハウス」。美味しいお蕎麦をお腹いっぱい食べたい方には、ここがおススメ。打ち立ての十割蕎麦を食べられます。
ゆめ牛乳やゆめヨーグルトなどで知られる、おおのミルク工房。酪農家が搾りたての新鮮な牛乳を飲むような、美味しい牛乳を作っています。
総面積約250ヘクタールの敷地に約300頭の牛たちが暮らす、大野地区共同利用模範農場。
牧場の柵から牛たちを眺めていると、彼らはゆっくりと近寄ってきて、興味津々にこちらを見てくる、穏やかでとってもフレンドリーな牛たちです。話しかけると、モ~と答えてくれますよ。
冬はクロスカントリー、夏はウォーキングやマラソンのコースとしても楽しめる散策路。コース開きでは、オリンピックメダリストの有森選手が走り始めをして、“みるくロード”という名前がつけられました。森の散歩道を歩いていくと、鳥のさえずりが聞こえてきます。2kmのコースから、最長5kmのコースを選べます。